で、
長らくのご乗車のブーベチームご一行様、ほぼ予定通りに日野美歌・氷雨のブーベに到着なされたようで、先ずここまではOKですが、
わたしがベタンソス号のキャプテンだったら、帰りを考えて、いつ霧が晴れるか解らない山にヘリなんか飛ばさない。安全な岩場に変更、7メガと14メガの2バンドだけコンパクトシャックに変更だ。
そんななかで、お知らせが届きまして、
Contest "The UNION of CLUB`S" - 2018・・・R-CW-C
って、、、
ブーベみてえに荒れ狂う冬の暗闇の海から怒濤の三馬身がこっちに向かって襲いかかってくる、疾風怒濤の、こんなものすげーデザインのCertがもらえるらしいですが、
わたしは自分の所属するR-CW-Cからお誘いを受けましたが、QRZ.ruコンテストサイトでのルール。これARCKが主催なのかー。
ロシアコンテストの例に漏れずやたらと細まけえよなルールなんでよく読んでないですが、クラブユニオンてなに?、っていうと、JARLでもヒョットコDXクラブでもなんでも宜しいが、つまり世界のクラブ対抗コンテストらしい。
現在、わたくしがメインに活動してると言いますとR-CW-CとCWOPS、東西両巨頭体制のCWクラブですが、イソポ物語におけるヒキョウなコウモリ状態であって、あっちには哺乳類だけど、こっちには鳥さん、、
、、まるでオリンピック開会式に、「韓国を叱りつけに行く!」と称して、アメリカとソ連と中国に焼きそばパン買いに行かされてるだけの安倍晋三みたいじゃないか!!
この冬期世界対抗オリンピック、「ロシア個人チームで参加すれば呉れてやるぜ!」、っていうことなんでしょう。
ロシアアワードの中でも相当キテるデザインなので、ぜひひとつもらいたいものですが、政治的判断が難しいところ、
同日には黒海アマチュア無線クラブ主催のBlack Sea Cupがあります。ブーベがまだ出てなかったら出ることにしましょう。
==
先のR-CW-C 4シーズンズ賞状を送ってきたRM4C、セルゲイに、「R-CW-Cの年間行事を教えろ!」、って返信したら、すぐ返してきてくれたので、覚えとしてここに記す(飛ばしてはならない4シーズンズは、忘れないように赤文字)。
March 03, 2018 – Contest "Familiar expressions";
March 04-10, 2018 – Days of activity "Look for the woman";
April 18, 2018 – Day of activity "The international Day of radio fans";
April 29, 2018 – Contest on a cup of "R-CW-C" - "4 SEASONS-2018" (a spring stage);
May 02-10, 2018 – "We remember days of activity …!" - within the Memorial "Victory-73";
May 07, 2018 – Day of activity "Day of Radio";
May 19, 2018 – Day of activity of memory of Samyuel Morse "... Your affairs, My God are wonderful!";
June 30, 2018 – Contest on a cup of "R-CW-C" - "4 SEASONS-2018" - (a summer stage);
July 20-23, 2018 – A meeting of fans of telegraph and R-CW-C club" - Anapa, St. Blagoveshchensk;
On July 20 - on August 4, 2018 – Days of activity "A cable marathon of R-CW-C - 2018";
September 08, 2018 - Contest "RCWC-RPX Contest";
October 06, 2018 – Contest of "Radio Retro";
October 07-20, 2018 – Days of activity "Birthday of R-CW-C" club (8 years);
October 27, 2018 – Contest on a cup of "R-CW-C" - "4 SEASONS-2018" (an autumn stage);
December 06, 2018 – Contest "R-CW-C Mini-test;
December 29, 2018 – The R-CW-C Championship within the Contest of the Memorial of "RAEM".
↑ブログトップページへ
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。