ルール。
R-CW-Cでの活動っていうのは私にとっては、できない子のあべ君と同じ、ロシヤ方面への媚びヘツライっていうか、そういうよなモノです。10月7日はぷーちんのお誕生日ですし。
世は全市全郡とて、場を全く読まずに縦ぶれ電鍵で7メガでCQ RR TESTやらかしてみようかとも思いましたが、そういうことはやめまして、縦ぶれ電鍵も面倒なので、新しいリグにエレキー、っていうサイテーなクラスでの参加です。
土曜16JSTのスタート、14メガを見てみますが、TRCに参加のF5IN局がガン強だったものの誰も居ません。
そんなところにチーフ・ジャスティスのR8OA局が遅っそいよなモールスで強く来ていましたので呼んで、あと誰も聞こえないので終えました。
Result :
Class "I" Using the electronic key participants, keyboard
and modern equipment created after 1991 (Koeffitsient- 1).
世はWWPh、ハリケーンに懲りもせずにまたカリブのどこそこへ!、っていうニュースばかりで浮かれてますが、、
こっちは、R-CW-Cの年間行事として10月は、R-CW-Cお誕生日おめでとう!パーティ、と4シーズンスがあり、飛ばさないように、気の抜けない月間になります。

0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。