「メダルおめでとう」 カーリング女子、地元でパレード・・・あさひ
選ばれしアテルイの巫女、サツキをヘッドに仕立てたソダネーモグモグズのプロモーションパレードが盛大に行われていたころ、
・・・わたくしは、来たるべきオールJAコンテストに備えて、セコセコと、モールスランナーでオールJAコンテストを構築していました、
これがモールスランナーをN1MM+に接続だけなら「JADOMESTIC」でごくかんたんなのですが、仮想WAJAアワードを目標にするとエクセルやエディタ使っての書類作成が中々難儀なんだ。
いろいろあって同等のコンテスト、KCJでやることにしまして、オールJAコンテスト用、最新の手持ちSPCファイル、、
といっても2000年あたりから~2009年までの熟成古酒なんですけど、約6800局をKCJナンバーに書き換えてモールスランナーとN1MM+にぶち込んでできあがりです。
<音信不通だったあの局のコールサインが見つかるかも!?>昨年より39局少ない!DX局、SWLを含め 7,432局分、「2018(第71回)QSOパーティ ログ提出局一覧」発表・・・ハムライフ.jp
音信不通だったあの局を含めても7400局ほどなので、生きてる局っていうのは、常にその程度の人数なんでしょう。
ちなみに言ふ、私の目が悪いに違いないのですが、UR5EQFロガーでWAJAアワードを作成の際に気がついたには、(正確には北海道14支庁と小笠原を区別した61ヶのプロビンス律令国アワードですが)、
正式なKCJ綴りを見るためにKCJコンテストのリストを参考にさせてもらいましたが英語ルール(PDF)、
わたしのPCでは日本には栃木県TGがこの世から存在しないことにされてるように見えるがどうかしら?
・・・ともあれ、アワードを発行してくれるUR5EQFロガーとADIFフォーマットなどの噛み合わせの理屈がややこしいんで試行錯誤まくり、4時間くらいも掛かった。
これら一連の作業で大きく了解されたには、
(1)首都圏一極集中がひどい
というかトウキョウですけど、東京都TKだけで1000局以上、人口考えりゃ当たり前ですが15パーも占めてまして、
そりゃ百合っぺもガックリ老けちゃってたいていじゃないよなあ。オリンピックの時には居ないかもー。
首都スラムから押し返しのための潤沢な痴呆創生資金で、ぼくたち山の民はノンビリ豊かに暮らして居ります。
あと、これは前前から言われてきたことですが、
(2)JA8が札幌・石狩ISに集中まくり
留萌かどこかの支庁では小笠原JD1より少ない3局とかいうの何かしら?
網走番外地OHはモグモグ北見などがあるんでまだマシですが、いま大ブームなのは、人がいなくなったそれら過疎地域での関係各国の覇権争いです。
こちら大日本帝國内地からは、
悪魔の女、我が国の誇る最終破壊兵器・吉永小百合バクダンミサイルを発射です。映画名の「北の桜守り」は=「日本北方防衛」の意です。
映画宣伝のため、バラエティ番組で黒柳徹子以上の輝度で当てられた照明の中、にこやかな笑顔でも絶対に笑ってない狂気の眼が恐わいよう。
彼女は60年前のデビューから一度も笑ったことがない。ぜったい生き血吸ってる眼だあれは。
これらのことから推し測ると、世を惑わす北の卑弥呼・サツキも近いうち、農協ホクレン&自衛隊票をバックに、参院選で自民から出馬の線と見ますがどうか?
・・・まあ、んなこたどーでもええが、どこも集中と過疎で、今世紀に入ってから、ぜんぜんマルチが獲れないの、お嘆き、っていうことが、過去、自分も、青森のひとにQSYしてもらったり必死でやってたので、良く実感されます。
で、200QSOしてみた図。
モールスランナーは、もはやコンテストエンジンのみの役割で見もせず、本格的なN1MMの画面にしてみました。
なつかしいひとたちが次々呼んできます。10年前の再現なので、もうQRTなさっているかたも多いでしょうし、10年前は7xコールのひとも多かった気がします。
このバーチャルALL JAコンテストは24時間どころか永遠に200QSO/hのレートでRUNできますが、ワナとしてはJAばかり呼んでくるので、やりすぎるとドヘタになります。
シングルバンド・200QSOで40マルチ程度っていうのは最近の実際の結果とも合いますが、アメリカよりもひどい偏在の出現確率を考えるとスマホガチャより悪徳商法でしょうが。
これで、WWコンテスト、ARRL DX、オールJAと、世界の三大コンテストを制覇したことになりまして、作成したN1MM&モールスランナーセットもPC内、三つもあります。
実在するオールJAコンテストには出るつもりも無いので、ゴールデンウイークは仮想オールJAでもやりながら、例年通りにショボショボと仕事してます。
↑ブログトップページへ
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。